2016年6月26日日曜日

テストマッチ vs 北星FC & FCグラート

今日は、北星FCさんとFCグラートさんを招いて、3チームでのテストマッチを行いました。



【トップチーム】
15分マッチを3チーム交互に繰り返し行いました。
今日は、郡山選抜に選出されている2人を抜いての選手構成でスタート。
いつもと違うメンバー、ポジションでのスタートとなりますが、この夏は同様のメンバーで挑まなければならない大会もあるため、良いテストの機会となります。
普段はサブのメンバーも、このチャンスを活かしてほしいところ。



しかし、トップチームでのスタメンが初めてということもあり、何人かは委縮してしまったのか、積極的なプレーはあまり見ることができず、周りも普段と違う布陣にも関わらず、そこに対してなかなかコーチングやピッチ内での修正を加えることができず、なかなか良いゲームをすることができません。






その後も、メンバーやポジションを入れ替えながらゲームを行いましたが、途中でレギュラー1人が体調を崩し、普段とは3人違う状態でのゲームとなってしまいました。





15分マッチのゲームの本数を多く繰り返す中で、ただゲームをこなすだけのような雰囲気になり、それぞれの課題や目的を明確に持つことができず、問題意識がやや低調になってしまったように感じられてきたため、ラスト2本は気合を入れなおしてのゲームとなりました。

1本目は5点を取りながらも、与えなくてもいいPKを与え、1点を失ってしまいました。

ラストは勝って終わりたいゲームでしたが、中盤で一進一退の攻防が続く中で作った決定的なチャンスを決めきることができず、スコアレスドローで終了となりました。



今日の試合、サブメンバーにチャンスをもぎ取ってやるというギラギラした面がほとんど見られなかったこと、全体的なムードや士気が上がらない中で、レギュラー陣からプレーや声でもっとチームを引っ張ってやろうとする雰囲気が出なかったことが残念でした。

決してメンバーが豊富にいるわけではないチームの中で、この先も今日のようにフルメンバーが揃わない場面を迎えたときに、同じことを繰り返さず、自分たちが何をすべきか、何がチームにとって最善なのかを考えながらプレーできる選手が増えれば、全体のチーム力も向上できるのではないでしょうか。



【U-10】
メインのピッチに脇に、ミニコートを作ってのゲームを行いました。
こちらもトップチーム同様に、3チームで交互に繰り返しのゲームです。











今日は同じサイズの対戦相手も多く、ちびっ子たちも元気にプレーしていました。
1日を通してのテストマッチは初めての経験になる子も多かったのですが、最後までケガや体調不良で離脱する子もなく、無事に終えることができました。





初めてのテストマッチとなりましたが、北星FC、FCグラートの皆さん、ありがとうございました。
今後も機会があれば、ぜひよろしくお願いいたします。



2016年6月19日日曜日

リーグ戦 第5-6節 & 5年以下トレーニングマッチ vs開成

約2か月ぶりのリーグ戦です。会場はホームの柴宮での開催。
第3-4節が7月に延期となったため、今日は第5-6節の日和田、開成との対戦となりました。

【第5節】 vs日和田
梅雨時とは思えないほどの好天と暑さの中でのゲームとなりました。

日和田とは5月に一度、トレーニングマッチで対戦しています。
先制して優位に試合を進めたいところ。



キックオフ直後に右サイドへの展開から深く抉ってクロスを送るも、中で合わせることができず、いきなりの先制とはいかないが、積極的な立ち上がりを見せる。

押し気味に進める中で得た、CKのチャンス。
ゴール前へ送ったボールは跳ね返されるが、こぼれ球を拾ってミドルシュート。
これが豪快に決まり、先制に成功!



このまま柴宮ペースに持ち込みたいところ。
しかし、中盤が上手くオーバーラップをかけた場面で、前線がボールロスト。
上がったスペースを埋めきれず、相手に突かれてしまい、最後はGKとの1対1を決められ同点に追いつかれる。

再び突き放したい試合展開の中、トップにつないだボールを右サイドへ展開。
右サイドを深く抉ったところから、ゴール前へ絶妙のクロスを送ると、ボレーでしっかり合わせてゴール。
追いつかれた直後の嫌なムードを払しょくする見事な展開からのゴールでした。



追加点は中央突破から。
相手エリアへ少し入ったところで、トップ下がボールを受けると、そのままドリブルで仕掛ける。
次々と相手をかわし、ミドルを放って3点目を奪う。



4点目も同じようにトップ下がドリブルで仕掛け、ミドルを警戒した相手が寄せてきたところで、スルーパス。
これに反応したトップがきっちりと決め、4-1で前半を折り返す。

後半も積極的に仕掛けていきたいところだが、暑さのせいか、点差のせいか、全体的にルーズな試合展開となってしまう。
ゴール前まで迫る場面もあまり見られず、後半はスコアレスで終了。
4-1での勝利をつかむが、後半の試合内容には不安が残る結果。




【第6節】 vs開成
ここまで、お互い無敗で迎えた対戦。
今後のリーグ戦を考えた上でも、重要なゲームとなります。



立ち上がりから一進一退の試合展開の中、先制点を許してしまう。

中盤からやや柴宮エンドに押し込まれた右サイドから放たれたロングシュート。
これが前目にポジションを取っていたGKの頭上を越え、そのままゴール。
リーグ戦では初めて先制点を許してしまう。

1点を追う展開となり、早めに追いつきたいところだが、逆に相手に追加点を許してしまう。
開成が中盤から縦のスペースに出したボール。
これに対し、GKが飛び出しクリアーを狙うが、一歩タイミングが遅れ、相手FWに先に触られてしまい、そこから放たれたシュートがゴールへ。
0-2とさらに苦しい展開へ。

1点を返そうと反撃を試みるが、中盤で開成の厳しいプレスに遭い、なかなかいい展開を作ることができない。



中盤で得たFKのチャンスからゴールを狙うも、クロスバーを越えてしまい、2点のリードを許したまま前半終了。

ベンチに戻る選手たちの表情も落胆の様子。
気合を入れ直す声が選手から出ないのが残念。



後半も一進一退の中、何度か相手ゴール前まで迫るが、なかなか決定機を作ることができない。



まずは1点返して反撃ムードを盛り上げたいところだが、中盤でのミスも出始め、一気にカウンター
を受ける場面も。
それでもなんとか3点目を許さず0-2のまま試合が進む。



残り時間が少なくなってくる中でも、開成の集中力が最後まで高く、そのまま0-2でタイムアップ。
リーグ戦初黒星となってしまいました。

この結果、2試合消化試合は少ないですが、暫定で2位となりました。
今日の敗戦を糧に、今後も続くリーグ戦や夏の各大会で這い上がる姿を期待しています。




【トレーニングマッチ vs開成】
リーグ戦終了後、5年生以下のチームで開成さんとトレーニングマッチを行いました。
お互いに2チームを作り、15分ゲームを交互に行いました。

1チーム目は5年、4年中心のチーム、2チーム目は3年生から1年生でのチーム構成。

それぞれ4本ずつのゲームを行い、2年生の一部は両方掛け持ちでのハードなトレーニングとなりました。
1チーム目に入った2年生たちは、自分たちよりも大きい相手にやや押されながら、ベンチからの指示にチャレンジを試みますが、まだなかなか難しい面もあるようです。



5年、4年もトップチームでの出場を目指して積極的にプレーする場面も以前より多く見られるようになってきました。






3年生以下のチームも必死にボールを追いかけ、小さいながらもゴール前でシュートチャンスも作りました。





今日はGKをやってみたいという子が多く、1試合ずつ交代でチャレンジしました。





リーグ戦からトレーニングマッチまで、長い一日になりましたが、サポートいただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

また、リーグ戦で対戦した各チームの皆様、そしてトレーニングマッチもご協力いただいた開成の皆様、ありがとうございました。
これからも切磋琢磨して、盛り上げていきましょう。









2016年6月12日日曜日

テストマッチ vs大槻

当初、今日はリーグ戦の予定でしたが、延期になったため、大槻さんとトレーニングマッチを行いました。



大槻さんは団員も多く来ていただき、柴宮も低学年を中心に新入団員が増えたため、トップチーム、U-11、U-9の3チームを組んでのテストマッチとなりました。

好天に恵まれ、暑い中でのゲームとなったため、トップは20分マッチ、U-11は15分マッチを繰り返し計5本ずつ行うという形を取りました。
U-9はミニコートを使ってのゲームとなりました。


【トップチーム】
リーグ戦も同じカテゴリーの相手ですが、まだ未対戦ということでしっかり勝ちきって、相手には苦手意識を植え付けておきたいところです。
前日の練習では、無失点に抑えようという約束の元、今日のゲームに挑みます。


■1本目
立ち上がりから柴宮ペースで試合を進め、決定的チャンスを迎えるものの、シュートミスを続け、なかなか先制点が奪えない。
ディフェンス陣も大きなピンチはないものの、前線の不調に合わせるように細かいミスが出て、チームとしてのリズムがつかめない。

その後も決定的なチャンスを何度も迎えるが、ポストやバーに当てるという展開が続き、結局0-0のスコアレスで試合終了。

チャンスを決めきれず、後ろもその流れを断ち切れないという、勝ちきれないゲームの見本のような試合でした。

イメージ 4


■2本目
1本目の反省を踏まえつつ、気持ちを入れ替えての2本目。

この試合もボールを支配でき、相手陣内へ押し込む展開が続く、
1本目のようにスコアレスではいきたくないゲーム、押し込んだ展開の中からペナルティエリア前に落としたところをミドルシュート。
このシュートは相手GKにはじかれるが、こぼれたところをFWがしっかりと詰めたボールが相手DFに当たってそのままゴールへ。2本目にして本日の初得点。



その後もゲームを優位に進めるが、最小点差の展開が続く。
そんな展開の中、右サイドからペナルティエリアに侵入したところで、相手DF3枚がブロックを作る合間からゴール前への強めのクロス。
これが相手DFに当たって角度が変わったため、GKも反応できず、欲しかった追加点を得る。

イメージ 8

そのまま無失点で試合を締めくくり、2-0で勝利。
相手OGによる2点とはいえ、しっかりとゴール前でやり切った結果が表れたゲームでした。


■3本目
2本目に勝ち切ったことで、気持ち的に余裕が見られる。

前線からボールを奪いに行く意識も見られるようになってきた中、相手ゴールキックを高い位置で奪い、相手DF陣が整いきる前の早めのシュートが功を奏し、先制点を決める。



その後も優位に進め、右サイドからのクロス気味のボールがそのままゴールに吸い込まれるなど、ややラッキーな点もあったが、しっかりと2点を追加し、3-0で勝利を収める。


■4本目
暑い中でのゲームが続き、やや疲労が表れ始め、全体的に足が重く感じられる。
1、2本よりも、少し相手に持たれる時間も出始める。

それでもDF陣は大きな破綻を見せることなく、スコアレスのままゲームが進む。
攻撃陣がしっかり点を取って勝ちにいきたい流れの中、中盤から縦に出たボールに抜け出し、GKとの1対1の場面。
相手GKの動きを見てしっかり流し込み、先制点を奪う。

イメージ 12

その後はなかなか決定機まで至らないが、相手に流れを引き戻されることもなく、そのまま1-0で試合終了。


■5本目
ここまでの4本を無失点で抑えて、最後もしっかり締めくくりたいラスト1本。

4本目からはやや元気を取り戻し、ボールの保持率も高い展開。
DFラインもビルドアップに加わり、ボールも人も動いてリズムを作る。

押し込む展開の中、左サイドからペナルティエリア内に侵入し、ゴール前でのシュートをしっかり決めきり先制のゴールを奪う。

追加点は右サイドから。
中盤からサイドに出たボールをエリア内までドリブルで切り込み、ゴール前へクロスを供給。
FWがニアに飛び込み出来たスペースへ後ろから飛び込んでのサイドボレーを相手ゴールへ突き刺し、2-0とする。

その後、1点を返そうとする相手の攻撃も、集中力を保ち、ピンチも未然に防いで無失点で終了。



イメージ 10

5本のゲームを4勝1分。しっかりと無失点で締めくくりました。
1本目の入りの甘さなど、改善点もまだまだ見られますが、これを糧に来週から再開するリーグ戦や夏場の大会に向けて頑張りたいところです。


【U-11】
■1本目
5年生2人、4年生2人、2年生4人というメンバーでスタート。

イメージ 2

全体的に相手に押し込まれる試合展開から、立て続けに先制点、追加点を許してしまう。

0-3とされ、反撃を試みたい展開の中、右サイドを深い位置まで抉ってのクロス。
ゴール前に2人が詰め、1人目は打ちきれず後ろにこぼれたところを右足一閃で相手ゴールネットを揺らす。

イメージ 7

さらに点差を詰めたいところだが、その後は決定機までには至らず、1-3で1本目は終了。


■2本目
1本目からはメンバーを1人入れ替えてのスタート。

中盤で相手へのプレッシャーも1本目よりもかかり始める。
お互いに相手ゴール前まで迫る場面も見られるが、決定的なチャンスまでには至らない。





何とか1点を取ろうとする姿勢は随所にみられるが、スコアレスのまま試合終了。

1本目の負けを引きずらず、半歩前進する形となりました。


■3本目
1本目は負け、2本目は引き分けとなり、勝利が欲しい3本目。
2本目に続いて0-0の時間が続く試合展開。なんとか先制点が欲しいところ。

試合中盤に、ハーフライン付近からドリブルで抜け出し、相手GKとの1対1へ持ち込む。
やや緊張する場面のシュートをしっかりと決めきり、欲しかった先制点を奪取。

イメージ 2

その後は両チームとも決定的場面までは至らず、1-0で逃げ切りに成功。
3本目で初勝利を収めました。




■4本目
立ち上がりのキックオフ直後にいきなり先制点を許すが、1分後にゴール前でつぶされながらも相手ゴールに押し込み、すかさず取り返して試合を振り出しに戻す。



しかしそれもつかの間、GKが飛び出したところを相手に抜かれてしまい、またもリードを許す。
その後もこのゲームは一方的な展開となり、1-5で落としてしまう。

負け⇒引き分け⇒勝ち、と3本目までに徐々に流れをつかんでいただけに、もったいないゲームとなってしまいました。


■5本目
トップチームの5年生を1人加えてのラストゲーム。

一進一退の攻防の中、やはりトップの格の違いを見せつけた。
ゴール前やや左サイドから、キーパーの頭上を抜く見事なループシュートで先制に成功。

この試合では、キーパーも相手シュートを見事に2本セーブし、無失点に抑える時間が続く。



終了間際、縦への早い攻撃からGKと1対1の場面を迎え、シュートを放つが、相手GKに防がれて追加点はならず。

ラストゲームは1-0の勝利で締めくくりました。

2年生メンバーも加えての選手構成のため、スタミナや集中力の持続がやや難しいですが、引き続き発破をかけながら、モチベーションとチーム力の底上げを夏のシーズンに図っていきたいところです。


【U-9】
トップ、U-11がゲームを行うピッチの脇に作られたミニコートでのゲーム。
両チームのお母さんたちが見守る中での、ちびっ子たちが一生懸命に走り回ってました。

トップチームとU-11のゲームを見てたため、ゲームの詳細は分かりませんでしたが、試合後にちびっ子たちに感想を聞くと「ぼく、点入れたよ!」、「私も取ったー!」と満足げに伝えてくれました。









暑い中、熱中症などで体調を崩す子も見られず、無事に3つのカテゴリーのゲームを終えることができました。



対戦していただいた大槻の皆さん、ありがとうございました。
来月のリーグ戦でまたお世話になります。