2016年6月12日日曜日

テストマッチ vs大槻

当初、今日はリーグ戦の予定でしたが、延期になったため、大槻さんとトレーニングマッチを行いました。



大槻さんは団員も多く来ていただき、柴宮も低学年を中心に新入団員が増えたため、トップチーム、U-11、U-9の3チームを組んでのテストマッチとなりました。

好天に恵まれ、暑い中でのゲームとなったため、トップは20分マッチ、U-11は15分マッチを繰り返し計5本ずつ行うという形を取りました。
U-9はミニコートを使ってのゲームとなりました。


【トップチーム】
リーグ戦も同じカテゴリーの相手ですが、まだ未対戦ということでしっかり勝ちきって、相手には苦手意識を植え付けておきたいところです。
前日の練習では、無失点に抑えようという約束の元、今日のゲームに挑みます。


■1本目
立ち上がりから柴宮ペースで試合を進め、決定的チャンスを迎えるものの、シュートミスを続け、なかなか先制点が奪えない。
ディフェンス陣も大きなピンチはないものの、前線の不調に合わせるように細かいミスが出て、チームとしてのリズムがつかめない。

その後も決定的なチャンスを何度も迎えるが、ポストやバーに当てるという展開が続き、結局0-0のスコアレスで試合終了。

チャンスを決めきれず、後ろもその流れを断ち切れないという、勝ちきれないゲームの見本のような試合でした。

イメージ 4


■2本目
1本目の反省を踏まえつつ、気持ちを入れ替えての2本目。

この試合もボールを支配でき、相手陣内へ押し込む展開が続く、
1本目のようにスコアレスではいきたくないゲーム、押し込んだ展開の中からペナルティエリア前に落としたところをミドルシュート。
このシュートは相手GKにはじかれるが、こぼれたところをFWがしっかりと詰めたボールが相手DFに当たってそのままゴールへ。2本目にして本日の初得点。



その後もゲームを優位に進めるが、最小点差の展開が続く。
そんな展開の中、右サイドからペナルティエリアに侵入したところで、相手DF3枚がブロックを作る合間からゴール前への強めのクロス。
これが相手DFに当たって角度が変わったため、GKも反応できず、欲しかった追加点を得る。

イメージ 8

そのまま無失点で試合を締めくくり、2-0で勝利。
相手OGによる2点とはいえ、しっかりとゴール前でやり切った結果が表れたゲームでした。


■3本目
2本目に勝ち切ったことで、気持ち的に余裕が見られる。

前線からボールを奪いに行く意識も見られるようになってきた中、相手ゴールキックを高い位置で奪い、相手DF陣が整いきる前の早めのシュートが功を奏し、先制点を決める。



その後も優位に進め、右サイドからのクロス気味のボールがそのままゴールに吸い込まれるなど、ややラッキーな点もあったが、しっかりと2点を追加し、3-0で勝利を収める。


■4本目
暑い中でのゲームが続き、やや疲労が表れ始め、全体的に足が重く感じられる。
1、2本よりも、少し相手に持たれる時間も出始める。

それでもDF陣は大きな破綻を見せることなく、スコアレスのままゲームが進む。
攻撃陣がしっかり点を取って勝ちにいきたい流れの中、中盤から縦に出たボールに抜け出し、GKとの1対1の場面。
相手GKの動きを見てしっかり流し込み、先制点を奪う。

イメージ 12

その後はなかなか決定機まで至らないが、相手に流れを引き戻されることもなく、そのまま1-0で試合終了。


■5本目
ここまでの4本を無失点で抑えて、最後もしっかり締めくくりたいラスト1本。

4本目からはやや元気を取り戻し、ボールの保持率も高い展開。
DFラインもビルドアップに加わり、ボールも人も動いてリズムを作る。

押し込む展開の中、左サイドからペナルティエリア内に侵入し、ゴール前でのシュートをしっかり決めきり先制のゴールを奪う。

追加点は右サイドから。
中盤からサイドに出たボールをエリア内までドリブルで切り込み、ゴール前へクロスを供給。
FWがニアに飛び込み出来たスペースへ後ろから飛び込んでのサイドボレーを相手ゴールへ突き刺し、2-0とする。

その後、1点を返そうとする相手の攻撃も、集中力を保ち、ピンチも未然に防いで無失点で終了。



イメージ 10

5本のゲームを4勝1分。しっかりと無失点で締めくくりました。
1本目の入りの甘さなど、改善点もまだまだ見られますが、これを糧に来週から再開するリーグ戦や夏場の大会に向けて頑張りたいところです。


【U-11】
■1本目
5年生2人、4年生2人、2年生4人というメンバーでスタート。

イメージ 2

全体的に相手に押し込まれる試合展開から、立て続けに先制点、追加点を許してしまう。

0-3とされ、反撃を試みたい展開の中、右サイドを深い位置まで抉ってのクロス。
ゴール前に2人が詰め、1人目は打ちきれず後ろにこぼれたところを右足一閃で相手ゴールネットを揺らす。

イメージ 7

さらに点差を詰めたいところだが、その後は決定機までには至らず、1-3で1本目は終了。


■2本目
1本目からはメンバーを1人入れ替えてのスタート。

中盤で相手へのプレッシャーも1本目よりもかかり始める。
お互いに相手ゴール前まで迫る場面も見られるが、決定的なチャンスまでには至らない。





何とか1点を取ろうとする姿勢は随所にみられるが、スコアレスのまま試合終了。

1本目の負けを引きずらず、半歩前進する形となりました。


■3本目
1本目は負け、2本目は引き分けとなり、勝利が欲しい3本目。
2本目に続いて0-0の時間が続く試合展開。なんとか先制点が欲しいところ。

試合中盤に、ハーフライン付近からドリブルで抜け出し、相手GKとの1対1へ持ち込む。
やや緊張する場面のシュートをしっかりと決めきり、欲しかった先制点を奪取。

イメージ 2

その後は両チームとも決定的場面までは至らず、1-0で逃げ切りに成功。
3本目で初勝利を収めました。




■4本目
立ち上がりのキックオフ直後にいきなり先制点を許すが、1分後にゴール前でつぶされながらも相手ゴールに押し込み、すかさず取り返して試合を振り出しに戻す。



しかしそれもつかの間、GKが飛び出したところを相手に抜かれてしまい、またもリードを許す。
その後もこのゲームは一方的な展開となり、1-5で落としてしまう。

負け⇒引き分け⇒勝ち、と3本目までに徐々に流れをつかんでいただけに、もったいないゲームとなってしまいました。


■5本目
トップチームの5年生を1人加えてのラストゲーム。

一進一退の攻防の中、やはりトップの格の違いを見せつけた。
ゴール前やや左サイドから、キーパーの頭上を抜く見事なループシュートで先制に成功。

この試合では、キーパーも相手シュートを見事に2本セーブし、無失点に抑える時間が続く。



終了間際、縦への早い攻撃からGKと1対1の場面を迎え、シュートを放つが、相手GKに防がれて追加点はならず。

ラストゲームは1-0の勝利で締めくくりました。

2年生メンバーも加えての選手構成のため、スタミナや集中力の持続がやや難しいですが、引き続き発破をかけながら、モチベーションとチーム力の底上げを夏のシーズンに図っていきたいところです。


【U-9】
トップ、U-11がゲームを行うピッチの脇に作られたミニコートでのゲーム。
両チームのお母さんたちが見守る中での、ちびっ子たちが一生懸命に走り回ってました。

トップチームとU-11のゲームを見てたため、ゲームの詳細は分かりませんでしたが、試合後にちびっ子たちに感想を聞くと「ぼく、点入れたよ!」、「私も取ったー!」と満足げに伝えてくれました。









暑い中、熱中症などで体調を崩す子も見られず、無事に3つのカテゴリーのゲームを終えることができました。



対戦していただいた大槻の皆さん、ありがとうございました。
来月のリーグ戦でまたお世話になります。






0 件のコメント:

コメントを投稿